よくある疑問・間違い:夜泣きの疑問や誤った理解
ご質問のある方はこちらに。すぐの返答はできないかもしれませんが、できる限り返答してます^^;。
(メールの表題に入るYONAKIは変更しないようお願いします。)
- 夜泣きは現代病?
そんなことは無いです。昔からありますよ。
- 夜泣きは睡眠障害?
そうとも限らないです。成長過程で生ずる正常なものの場合もあります。
- 夜泣きは必ず治る?
生活環境に起因するなら治るはずです。そうでないなら必ず治るとは言い切れません
- 寝室は真っ暗にする必要があるか?完全な闇にすべき?
暗いにこしたことはありませんが、完全な闇にこだわる必要はありません。
- 夜泣き治療には1年以上の時間がかかる?
生活環境に起因する場合なら、そんなに時間はかからないです。1年もかけたら夜泣きの時期自体が終わっている可能性が高いです。
- 光は目に入らないと効果が無いのでは?
皮膚でも光を感じている可能性はありますが、目が確実です。
- 一人で寝かせると夜泣きしないの?
一人寝のほうが夜泣きが少ないと言われています。
- お風呂で水を浴びれば体温は下がる?
いいえ。逆に体が温まる上に体温が下がりにくくなります。
- 光を浴びる時間は1日どれくらい必要?
光治療と同等に見るなら、少なくとも2時間は浴びるのがよいと思われます。
- アロマの香りで子供も眠りやすくなる?
匂いに対する反応はほとんどが成長過程で身に着けるもので、子供に効果は無いと思われます。